ブログランキング
こんにちは まなこです
今回記事作成依頼を受けWonderFox社の動画変換ソフトについて書いていこうと思います☆
WonderFox 動画編集ソフト HD Video Converter Factory Pro 【レビュー】
WonderFox社とは ワンダーフォックスってどこの会社?
企業情報としては
WonderFox Soft, Inc.(www.videoconverterfactory.com/jp/)は2009年に成立されたトップレベルのマルチメディアソフトウェア会社です。主な事業内容は、高品質のマルチメディアソフトの開発および販売することです。主な製品は WonderFox HD Video Converter Factory Pro、DVD Ripper Pro、オールインワンのDVD Video Converter、document manager などです。
www.videoconverterfactory.com/jp/
うん。所在地などは明記されていませんでした
消費者としては安心したいので表示して欲しい所ですが
WonderFox株式会社
URLhttps://www.videoconverterfactory.com/jp/
住所〒610-0510 海外China,Chengdu,Chenghua,East Second Section of Second Ring RoadEast International Business Plaza A1802
電話028-8328-2435
WonderFox株式会社 | 企業情報 | 企業ネット 会社ホームページ無料作成機能付き企業PRサイト (kigyou.net)
企業としてはきちんと実在しているようですね!
👆記事公開後、ご担当者様が迅速な対応をして下さり、2021/11/3現在は企業についてホームページに記載されています


HD Video Converter Factory Pro この動画編集ソフトで何ができるのか?

ホームページはこんな感じ
ソフトの内容
- 動画、音楽などを変換。500+のフォーマット&デバイスをサポート。
- 8K、4K、2Kの動画を変換。
- 動画を低い解像度から高い解像度へ変換。動画の画質を向上させる。
- 動画編集:結合、トリミング、エフェクト、クロップ、回転、ウォーターマークなど
- ライトニングモード:変換スピードを最大50倍アップ
- GPUアクセラレーション
- 動画/DVDから高音質の音声を抽出。
- 制限なしにオンライン動画をダウンロード。
- スクリーンを録画。
- 動画からGIFアニメを作成。
- 着信音を作成。
いろいろできます!
この中から、気になった機能をピックアップします
動画をたくさん処理して保存したい人にはかなり良いかも??
色々なデバイスに対応しています!
動画編集
一応ゲームの配信をさせていただいているので動画編集は気になるところ★

始めの画面から、変換を選びます

作業したいファイルを選ぶと、この表示なるので赤丸のところを ポチ

エフェクトを選べます!
今回はゲームのファイルを使いましたがビデオカメラで撮った動画をかっこいい感じにしたり、ぼかしたりできるので面白い使い方が出来そうです!
↓↓↓↓これは古い映画風エフェクトをかけたものです

動画にすると、古い映画の様に味のあるごみw?も入り込んできてカッコよかったです!
切り貼りも出来ますし、エフェクトをかけても画像は綺麗なままでした!

テキストや画像スタンプなんかも入力できます!
テキストはフォントも色も大きさも選べますので
サクッと手の込んだ風編集が可能です!
お子様の運動会や学芸会を簡単に編集したりするなら十分な機能かと思います☆
着信音の作成
もう一つ気になった機能が【着メロ】が作れる機能です!
ダウンロードにお金がかかったり、欲しいのが無い時はもちろんですが、誰かの声を録音したものでも良いし
動画の中の音声でもOK、映画のワンシーンも??(著作権に引っかかる??かもしれませんので注意!あくまでも個人で楽しむ分には大丈夫かな?)
色々な好きな着信音が好きに作れるのは、ちょっと楽しいかもと思いました

赤ちゃんの泣き声を着メロにしておじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントとかw
彼女に自分の声の着メロをプレゼントなど、面白いですね(笑)
分割動画
他にも別の動画を同時にセットできる機能も

先にエフェクトをかけた動画なんかを別々に載せられるので、カッコイイスパイ映画の様な、それぞれの目線で・・みたいな事もできます!
動画投稿をしているようなYouTuberには、少し材料が足りないかって思いますが、YouTuberむけの編集ソフトの様に複雑ではないので
家庭で楽しんだり、簡単に動画編集出来ればいい人には、使い方も簡単で機能十分でおススメです!
値段はいかに?!


まずは無料で操作など確かめてから購入できます

購入するにも、機能のわりに高くも無いですね!

セキュリティーや返金保証もあります!
ただ著作権に関わるような事には気を付けて、個人でお楽しみくださいね!
コメント