配信でVチューバーみたいなアバターを表示させたい【OBS・Vroido・3tene】

vtuberの始め方OBS
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MANAKO
MANAKO

隙間時間に稼いでスキルアップ!!
将来を考える主婦に
お勧めな在宅ワーク

主婦にお勧めな在宅ワーク
主婦にお勧めな在宅ワーク
ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」

※競争相手が少ない今が始め時

※この記事には広告が含まれます

オリジナルのキャラを作ってライブ配信で表示させておくと

気に入ってくれた方がチャンネル登録などしてくれ、チャンネルに貢献してくれるので

収益化を目指すならやってみたい事の一つですが

ハードルも高いイメージだと思うので、初心者でもオリジナルのアバターを簡単に作って

配信に表示させる方法を紹介します

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オリジナルのアバターを表示して配信する方法

利用するソフトは3つ

  1. Vroido studio
  2. 3tene
  3. OBSstudio

この3つが無料で使えて、初心者が使ってみるにはおススメです☆

Vroido studio

まずは【Vroido studio】を使ってアバターの作成をしていきます

Vroidoホームページ
VRoid Studio
3D創作を誰でも楽しめる世界へ。VRoidStudioは3Dキャラクター制作ソフトウェアです。はじめての人にはかんたんに、慣れた人はよりこだわって、3Dキャラクターを作ることができることができます。

無料で新規登録をして、新規でアバターを作成

Vroido使い方

アプリを起動すると選択画面が表示されるので新規をクリック

直感的な作業で編集できるのでお好みにアバターを作りましょう

Vroido使い方

出来上がったら右上から【Vroido Hub】へアップロード

Vroido使い方

非公開で保存します

MANAKO
MANAKO

イメージ通りに作れない時は

クリエーターさんに頼んでも!

スキルのフリマ【ココナラ】

3tene

3tene
3teneはVTuber向けのアプリケーションです。現在は3teneFREE、3tenePRO、3tenePRO+Live2Dを提供しております。3tene上でフェイストラッキング、リップシンクによりVRMファイルを動かすことが出来ます。またPRO版ではVRヘッドセットに対応し、全身の制御が可能となりました。

こちらも無料で使えるので登録して起動

3teneホームページ

3tene free 緑の女の子のところをクリック

3teneホームページ

この画面から無料ダウンロード

プラットフォームは MAC・Windows・steamから選べます

3teneホームページ

アプリを起動すると下の画面がでます

3tene使い方

ここに、先ほどVroidoで作成したアバターを入れます

3tene使い方

人マークをクリックして、VroidoHUB→ブラウザを起動する

認可コードがでるのでコピーして貼り付けをクリック

すると作ったアバターが表示されるので、選択してください

ここでカメラを使って自分と連携も出来ますが、今は配信に出すまでの作業になれてからが良いです

アバターが出現したらループでの動きなども選べるので遊んでみてください☆

このままだと背景も映ってしまうのでグリーン背景にします

左から画像マークをクリック

3tene使い方
3tene使い方

背景の変更で色にしてグリーンを選択

3tene使い方

これでOK!OBSにはアバターのみが移ります!

OBSにアバターを載せる

OBSも無料でつかえる優秀ソフトです

ダウンロード | OBS
DownloadOBSStudioforWindows,MacorLinux

こちらもプラットフォームを選んでダウンロード

OBSのダウンロード

アプリを開きソースの中から『映像キャプチャデバイス』を選択

OBSの使い方
OBSの使い方

プロパティのデバイスを『3tene screen camera』に変更すると3tenenoの画面が表示される

映像キャプチャデバイスを右クリックしフィルタを選択

OBSの使い方

エフェクトフィルターの中から『クロマキー』を選択

OBSの使い方

この流れでアバターを表示されられます

OBSの使い方

背景も透過処理されています

これでゲームなどの配信に作ったアバターを載せる事が可能です

OBSの使い方

上手く使ってチャンネルを盛り上げましょう☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました