今回はライブ中にチャンネル登録されると『ありがとー❤』と画面に表示できる設定です
使っている人をあまり見たことが無いので、面白いかもしれませんよ☆
OBSの上位互換的なstreamlabsと言うソフトを使います


streamlabsとは?OBSと関係あるの??
Streamlabs(ストリームラボス)とは? 「Streamlabs」は、ライブ配信プラットフォーム上で使えるソフトウェアのこのとです。 2019年にITデバイス機器ブランド「ロジクール」でも知られる「Logitech」に買収されました。 Streamlabsを使うことで、視聴者とのコミュニケーションや、投げ銭機能の追加できるなど、ライブ配信を自分好みにカスタマイズすることができます。
live.doneru.jp/streamlabs/
OBSをベースに開発されたのがsteamlaboでsteamlabsOBS(以下SLOBS)と言われています
なので、OBSの設定をそのままSLOBSに移行できるんです!
SLOBSでできるチャンネル登録のアラート機能
SLOBSの公式からダウンロードして(無料で使えます)起動

左下の歯車から配信するプラットフォームを選びログインすると
左側面にアイコンがたくさん出る

① 上から2段目のピンクの囲いの【アラートボックスライブラリ】を開く
② いろいろなデザインがありますが、星印の部分にprimeと無いお気に入りのデザインを探す(無料で使える為)

歯車をクリックすると(アラートを一度クリックして、ソースの歯車を開く)

サブスクライバーがあるので開く

選んだアイコンと共に設定画面が表示されるのでピンクの囲いのところにメッセージを入れる
nameはそのままにするとチャンネル登録をしてくれた人のユーザー名が入るのでそのままがユーザーは嬉しいですよね☆
カスタムコードから文字の色やフォントも変更できます
チャンネル登録アラートの完成図

こんな感じのアニメーションが、チャンネル登録されると、ライブ配信画面に表示されるんです☆
リスナーにも嬉しい機能で、配信も盛り上がりますよね!
試してみてはいかがでしょうか?!
はじめて配信する人向け初期設定


ゲーム中の画面のトラブル

ショート動画の編集方法

編集ソフトの使い方



コメント