ブログで収益を上げたい時に使うアフェリエイですが
プログラムと提携するときに絶対チェックすべき初心者が見落としがちなプログラムの注意点です

プログラム提携で注意しなければならないチェック項目

後からブログを見て直していくのは大変(泣)
初めから見ておくんだった・・・
今回は初心者向け大手のA8.netで見ていきます

成果対象デバイス

赤成果対象デバイスの項目にPC・スマホと入っているかチェック
自身のサイトの訪問者がほぼPCならいいけれど
スマホ対象になっていないプログラムを貼っていた場合
スマホからの購入は成果対象にならないという勿体ない事に!!
ITP対応とは?

ITP対応となっているかチェック
ITP対応になっていないと、アップルを使っている人が購入なりしてくれた場合に成果が発生しなくなってしまいます
Apple社が提供するiOS 11以降やmacOS High Sierra以降のバージョンに搭載された機能で、Safariブラウザーに「トラッキングを目的とするCookie」だと識別された場合、一定時間をおいてCookieの利用に制限がかかるものです。アフィリエイトによるトラッキングに影響を及ぼします。
https://help.valuecommerce.ne.jp/
ITP対応期間も二種類あって7日のものと、期間制限なしのものがあるので注意
プログラム終了日の注意
こちらは提携後でしか日付けが見つけられなかった・・(汗
提携後に、プログラム管理から参加中のプログラムをクリックしたときに
見れるページ

プログラム情報・提携日の横に『終了日』とあります
この終了日を見てから貼らないと、いつの間にかリンク切れになり
A8のホーム画面に無効クリックのお知らせなどを見てから、どこに貼ったか探さなくてはならなかったりと非常に手間がかかるので
期限の短いプログラムは日付や、どこに貼ったか書いておくといいです
最低限この3つはチェックして、成果の取りこぼしが出ない様にましょう

せっかくアフェリエイトを貼ったのに広告がcoreda!になったりと
表示されないときはセキュリティーが原因かも
広告ブロッカーの対処法↓↓↓↓

コメント