
ブログを始めると他の人のアクセス数や収益って物凄く気になりますよね!
今回はブログを運営している人の平均PVや、どのくらいアクセスがあればいくら稼げるのか?など
気になるあれこれ調べてみました
みんなのブログのアクセスってどのくらい?
実際どのくらいのPVがあればどのランクなのかを表にした番付表があります

初級でも3000PVを超えてビギナー脱出・・・
一日に10PV前後なこのブログも、いつになったら中級に行けるのか
不安になってきちゃいますよね^^;

そこでやめてしまう人が
ブログは稼げないって言っている人たちよ!?
あきらめちゃダメ!!
そうです!ブログは辛くてもコツコツ続ければお金が後からついてくるんです!
では、いつになったらお金が付いてくるのかも見てみましょう
いつから稼げるようになるの??何PVあればいいの??

必ず後から結果が付いてくる!と言われているブログ運営ですが
アクセスも収益もないと心が折れそうになってしまいます
それでも続ける事で色々なチャンスが巡ってくるんです
執筆依頼が舞い込んだり、コンテストに応募して入賞したり自分でもびっくりでした
平均月収は?ブロガーとして収益はどのくらいなのでしょう?
ブログをしている人は一体みんなどのくらい稼げているのか、
アフェリエイト協議会から出ているグラフがあります

このグラフからすると、半数以上のブロガーは1000円も稼げていない事になり
1000円以上稼げているブロガーは全体の3分の1
3万円以上稼げているブロガーは約8%
しかしグラフの下の方を見ると年々稼げる人が多くなっています
いつになったら収益が上がるのか?結果が出るのか?

いくら汗げるのかも気になりますが、いったいいつまで続ければ結果が付いてくるのかも知りたいところ。
ゴールの無いスタートを切った私たちにとって、大まかな目標が欲しいですよね!
下記の表でブログ運営年月もグラフになっています

こちらの表から言える事は、1年未満は0円でもおかしくない
ましてや数年経過していても1万円程度しか稼げていないということになります。

あれ?ブログって稼げるんじゃなかったの??
そうです。さんざん言ってい居た『お金は後からついてくる』
ついてきてない様に思えるグラフに不安がよぎる・・・
稼げるブログと稼げないブログに差があるワケ
実は・・不安にならなくても大丈夫です
なぜこのように差が出てしまったのか?
それは、グラフの下の表にあります!

よーくみてください。
円グラフで10年未満の人が半数以上いるにもかかわらず
ブログにかけてる平均作業時間が全体で1.0時間しかない!
1000円稼げていない人たちは何年やろうが稼げてないという事
これが答えではないでしょうか?
表の下にも書いてある通り
時間と労力をかけ、しっかりとサイトを運営・管理しているアフィリエイトサイト運営者ほど、アフィリエイトで高い収入を得られる傾向にある
アフィリエイト市場調査2021を発表 ~月1万円以上の収入割合は13.1%~ | 一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO) (japan-affiliate.org)
すべてはこれが理由です。
稼げているサイトは時間をかけている
現在のGoogleの評価として『良質な記事』ではないと評価されないという事
それなのに時間も労力もかけないのは稼げなくて当たり前
恐らくブログが稼げないと言われる理由も、稼げてない人がたくさんいて、努力して続けなかった結果『ブログは稼げない』に繋がっているのでは?
近年企業もアフェリエイトに参加してきたことによって、個人では太刀打ちできなくなってきているのも現状ですが、個人には個人の強みもうまみもある
それを生かす努力をした運営者が上位に入れるのだと思います
ブログは地道にコツコツと丁寧に記事を構成していくのが収益への近道


コメント