※この記事にはプロモーションが含まれます
コロナ禍の今、おうちで出来る副業や仕事ってかなり有利になりましたよね!
ブログやYouTubeを始める方も多い中、動画編集って難しそう・・と躊躇している方に
編集ソフトの中でも、直感的簡単操作で比較的初心者でもYouTube動画の様に編集しやすい
WondershareのFilmoraについて説明します^^
動画編集って難しい?
私も、ど素人で初め、編集に時間がかかっていましたが、半年も使えばかなり機能も理解し
YouTubeのshort動画なんかもサクッとテロップなど入れて作れるようになりました!
ゲーム配信を始めるのと同時にフィモーラも購入しましたが、ブログも始めた今や編集ソフトが無いなんて考えられないくらいに使っています☆
フィモーラってどういった編集ソフト?
フィモーラは初期画面を見ても簡単 こうしたいな・・と思うことがシンプルな操作で出来ます!

大体のやりたい事はクリックとドラックで出来ます
インポートするをクリックして編集したい動画をインポートしたら開始!
切り貼りも簡単!
どんなことが出来るの?
- 動画にテロップや音楽、エフェクトを入れプロの様な仕上がりに
- サムネイル用の画像も作成可能
- YouTubeのショート動画も作れる
アイデア次第で使い方はたくさん!
ご家庭の行事から仕事に関してまで幅広く使える☆
細かい操作方法はコチラ↓↓↓↓



商用利用は?どうやって入手するの?
個人で利用するなら個人プランでOK↓

フィモーラDVDパッケージ版はAmazonや楽天にもあります
ダウンロード版は公式からのダウンロード!
↓↓↓↓ワンダーシェアの公式ホームページに入ると赤丸の地域選択が出るので
①地域サイトを選択し継続するをクリック(これをすると日本円での価格で購入できます☆)

もし上記の地域サイトの表示が出ない場合はホームページの一番下の語源を『日本』にしてください

②次の画面の上段の【ショップ】をクリック
③この中からフィモーラの購入をクリック

④プランの選択画面が表示される

一年も使うと、かなり操作できるようになっているので、永久ライセンスの購入が値段的に絶対おススメ!
まずは無料ダウンロードで試してみて、操作して決めてもOK!
無料ダウンロードは下記の画面のフィモーラ無料ダウンロードから

ぜひ使って副業に趣味に家族の記念などに役立ててくださいね☆
今までより素晴らしい動画・写真が出来上がります\(^o^)/

コメント