“just another wordpress site”の変更方法

キャッチフレーズの変更方法Cocoon
スポンサーリンク
スポンサーリンク

せっかくブログを始めたけれど、どこが何なのか名称もわからなくて作業が進まなかったりしますよね(汗)

検索しようにも『なんて呼ぶんだ・・・』となったり。。

今回は自分も『ん?』と引っかかった【just another wordpress site】の変更方法です

テーマがCocoonの方向けになります

スポンサーリンク
スポンサーリンク

just another wordpress siteはブログのキャッチフレーズ

気が付けば、ブログの上部などにjust another wordpress siteの文字が・・

デフォルトで入っている英語・・・

ブログのキャッチフレーズの変更方法

赤枠部分がキャッチフレーズ

英語のままだと初心者っぽいのでサクッと変えちゃいましょう☆

キャッチフレーズを変更する

① Cocoonの【外観】→【カスタマイズ】を開く

Cocoonサイト基本情報の設定

② 【サイト基本情報】を開く

Cocoonサイト基本情報の設定

③ キャッチフレーズを変更する

Cocoonサイト基本情報の設定

キャッチフレーズを変更すると、just another wordpress siteの部分に反映されます

ネット上で見た時のキャッチフレーズの見え方

ネット上での表示のされ方

ネット上でのサイトの見え方

ピンクの線の部分がキャッチフレーズです

MANAKO
MANAKO

見え方のカスタマイズも

Cocoon設定から可能だよ☆

タイトル・キャッチフレーズの表示変更方法

Cocoon設定からタイトルを選択

ネット上でのサイトの見え方

フロントページタイトルの選択から選ぶ

このブログではサイト名+キャッチフレーズを選択しています

表示方法も選べまずが、内容のわかりやすいキャッチフレーズを付ければ

サイト名+キャッチフレーズで初めはOK☆

ファビコンの変更方法

ちなみにサイト基本情報から変更可能なサイトアイコン

ファビコンの変更方法

ファビコンと言うのですが、ここも自分のアイコンなどに変更可能です

他の記事で手順やアイコンの作り方を解説しているので参考にしてください☆

ネットの上に出るアイコンを作ってCocoonで設定する【ファビコン】
アイコンメーカのクーポンコード配布中☆初心者向け|サイトの上に出てる小さいアイコンって、どこで設定するの?何ていう名前?設置は簡単。収益化したい場合のアイコンの作り方と注意すべき点を解説WordpressのCocoonユーザー向けになります

ブログ開始☆初めに設定すること【Cocoon】

【初心者がやりがち】自分のアクセスをカウントさせない設定方法 Cocoon設定
ブログ初心者がやりがちな、訪問者がいないかどうか確認の為に何度も自分のサイトにアクセスしてしまい、自分のアクセスもカウントされてしまう。自分の分をカウントさせない設定もCocoonにはあるんです。正しい測定にするためにもサクッと設定してしまいましょう
お問い合わせの設置方法【Wordpress・Cocoon】
Wordpressでブログをインストール後に設定しておきたい『お問い合わせ』。テーマがCocoonの人向けの設置手順を画像を使って初心者でもわかりやすく見ながら設定できるように解説。面倒でもお問い合わせを設置すべき収益につながる理由
プライバシー・ポリシーの設置方法【Cocoon・Wordpress】
アドセンスに合格やアフェリエイトで稼ぎたいなら、初めの設定をしっかりやっておかないと収益につながらないかも!Wordpress・Cocoonを使う人の為のプライバシー・ポリシー設定の方法を初心者向けに画像で分かりやすく解説
パンくずリストってなに?ブログに必要な設定なの?
SEO的にパンくずリストって必要なの?WordpressでCocoonインストール後ブログ初期設定を初心者向けに画像を使ってわかりやすく解説。見ながらやればサクッと設定できます。『パンくずリスト』の設置手順
プロフィールの設置手順【初心者向けCocoon設定】
なにから始めたらいいかわからない副業ブログ初心者向けに、プロフィールの設定方法を画像を使ってわかりやすく、見ながら設定できるように解説しました。プロフィールは見ないようで意外と見られているためアイコンも設定して、親しみやすく作ろう
【副業を始めたい主婦必須】辻ちゃんの様にブログで稼ぐために初めにやる事
辻ちゃんみたいにブログで稼ぎたい!そう思ったらすべきこと☆ブログで稼ぐアフェリエイトの仕組み|ブログで副業したいなら、まずはアフィリエイトに登録して初めての収益を上げよう!なぜ?怪しい?ブログを作る前に絶対先に登録がおススメ!よくわからない人はまず読むべき解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました